資料ダウンロード
申し込み・お問い合わせ
教職員用ログイン
tetoruとは
サービス
機能紹介
インターネット写真販売のご案内
導入の流れ
導入の流れ 自治体の方へ
導入の流れ 学校の方へ
保護者の方はこちら
保護者機能
ご利用案内
保護者への招待の流れ
ヘルプセンター(保護者の方)
導入事例
お知らせ
よくあるご質問
導入事例/インタビュー
tetoruを実際にご利用いただいている全国の自治体・学校の事例を紹介します。
四万十市教育委員会
学校現場の連絡業務が飛躍的に向上!
教員の口コミで広がる保護者連絡の効率化
事例記事を読む
春日市教育委員会
教育委員会主導で教員の働き方改革をバックアップ
保護者連絡のデジタル化で教育現場のコミュニケーションをより便利に
事例記事を読む
彦根市教育委員会
教育現場の課題と向き合い保護者連絡のDX化を推進
学校・保護者間のスムーズなコミュニケーションを実現!
事例記事を読む
大津市教育委員会
SDGsの達成に向けて保護者連絡のデジタル化を推進
効果的なICT活用で教育現場のペーパーレス化と学校・保護者間のコミュニケーション円滑化を実現
事例記事を読む
札幌市立発寒東小学校
情報共有を確実かつ機敏に行えることに魅力を感じています。
事例記事を読む
北九州市教育委員会
教員の負担軽減と保護者の利便性を両立!tetoruの導入で情報伝達の効率化を図る。
事例記事を読む
小牧市教育委員会
市内の小・中学校25校に導入
欠席連絡のデジタル化で、保護者の安心と現場の効率化を両立。
事例記事を読む
知多市教育委員会
校務支援システム「C4th」との連携機能を全国初導入!
シームレスなデータ連携で学校現場の働き方改革を強化する。
事例記事を読む
安城市立安城西中学校
働き方改革と保護者満足の両立を実現
教員・保護者、双方の貴重な朝の時間の「手間」を一挙に解消。
事例記事を読む
学校と保護者間の連絡ツールでお悩みの方は
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-070-221
【受付時間】
月〜金 9:00〜18:00
(祝日・年末年始を除く)
学校のICT化を推進する
連絡ツールの資料はこちら
資料ダウンロード
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
申し込み・お問い合わせ
機能紹介
保護者の方へ
Classi
EDUCOM
tetoruとは
サービス
導入の流れ
保護者の方はこちら
導入事例
お知らせ
よくあるご質問
申し込み・お問い合わせ
資料ダウンロード一覧
tetoruプレスキット
ヘルプセンター
教職員ログイン
会社概要
採用情報
プライバシーポリシー
情報セキュリティーポリシー
© Classi Corp.